|
オススメ度 |
|
価格:4104 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
いかだ動物園 (Zoowaboo) 分類 ゲーム オススメ 5歳から プレイ人数 ?2?4人 プレイ時間 約20?30分 内容品 いかだボード6枚、動物パーツ30個、動物カード30枚、得点チップ18枚、チップ8枚、砂時計1個、日本語説明書1部 主材料 木・紙 箱サイズ 縦24.5cm×横24.5cm×高さ6.8cm メーカー ドイツ ペガサス社 (Pegasus Spiele) デザイナー カルロ・ロッシ(Carlo A.Rossi) その他 ドイツ 2009年キッズゲーム大賞最終候補 2009年ドイツ子どもゲーム大賞最終候補作品としてセレクタ社が生産しておりましたが、2015年にペガサス社に版権が移り9月より新パッケージにて再版されました。 【いかだ動物園】は、いかだの急流すべりに参加したいと集まった動物たちが、無事にいかだに乗り込むことができるのかを予想し、協力していかだに乗せて(詰めて)いくゲームです。 いかだの形は6種あり、集まる動物たちの大きさや種類、数も毎回異なります。 動物が増える度に、いかだに「全部乗る」か「もう乗らない」かを選択し、意見が分かれたところでいよいよ乗船!! 制限時間内に、見事全部の動物を詰めることができれば、乗ると宣言した人が得点をもらい、できなければ無理と言った人が点を得るのです。 いかだの大きさと集まった動物たちから予想するだけでなく、自分たちの手で乗せていくパズル感覚も合わせて楽しめる、大人も子どもも一緒に盛り上がることのできるゲームです。 砂時計の砂が落ち切るまでは1分。そう長くはありません。 チャレンジャーたちは力を合わせていきましょう!! 1分間の中でサクッとできて「もうちょっといけたかも(笑)」なんてこともあれば、ギリギリになることも。 落ちゆく砂を横目に、焦りは募る一方…NOと言って見ていた人も、気づけば「そうじゃない!!」なんて口を挟んでしまうかもしれませんね(笑) 予想するだけでなく、実際に自分たちの手ではめていくパズル感覚もあり、大人も思わず集中してしまうゲームです。親子でも、友達同士でもおススメです♪ ▲上に戻る動物たちを詰め込めるか大胆予想! 2009年ドイツ子どもゲーム大賞最終候補作品としてセレクタ社が生産しておりましたが、2015年にペガサス社に版権が移り9月より新パッケージにて再版されました。 【いかだ動物園】は、いかだの急流すべりに参加したいと集まった動物たちが、無事にいかだに乗り込むことができるのかを予想し、協力していかだに乗せて(詰めて)いくゲームです。 いかだの形は6種あり、集まる動物たちの大きさや種類、数も毎回異なります。 動物が増える度に、いかだに「全部乗る」か「もう乗らない」かを選択し、意見が分かれたところでいよいよ乗船!!制限時間内に、見事全部の動物を詰めることができれば、乗ると宣言した人が得点をもらい、できなければ無理と言った人が点を得るのです。 いかだの大きさと集まった動物たちから予想するだけでなく、自分たちの手で乗せていくパズル感覚も合わせて楽しめる、大人も子どもも一緒に盛り上がることのできるゲームです。 ■ゲームの準備 動物カードをよく混ぜ、裏向きの山札とします。各自赤いYESチップと緑のNOチップを1枚ずつ持ち、いかだボードと動物パーツ、砂時計を用意してスタートです。 ●ゲームの手順 ボードの数である6ラウンドまで勝負を行います。1ラウンド目に勝てば1点、2ランド目は2点…と得点が上がり、最終6ラウンド目は6点が勝利点として与えられます。 まずはテーブルの中央にいかだボードを1枚置きます。 そして山札のカードを10枚いかだの周りに表にして並べます。 カードに描かれた動物のコマを各カードの上に置き、その10匹の動物がいかだに「乗る(YES)」か「乗らない(NO)」かを考えます。 選んだ答えに合わせてチップを選び、一斉に公開します。YES/NOの判断で意見が割れるまで、乗せることはできません。 全員がYESであれば、1匹動物を追加し、再びYES/NOを選択します。これを意見が割れるまで続けます。 もしも全員がNOであれば、集まった動物の中から1匹入れ替え、再び選択をします。 意見が分かれたら、いかだに乗せる作業へと移ります。 いかだへ動物たちを誘導できるのは「乗る(YES)」と宣言した人のみです。「乗らない(NO)」とした人は、手を出さず、勝負の行方を見ていましょう。 スタートの合図で砂時計をひっくり返し、「乗る(YES)」と宣言した人たちで、そこにいる動物たちをいかだに乗せていきます。 この時、安全に急流すべりができるよう、必ず寝かせて乗せてください。また、少しでもいかだからはみ出ていてもダメです。 頭から尻尾までしっかりと乗せてあげないと、途中で振り落とされてしまいますよ!! 上下左右、動物たちをクルクルさせて、うまく詰めていきましょう。 砂時計が落ちるまでに詰めきったならば「乗る(YES)」と宣言した人たちに得点が入ります。 もしも失敗すれば、「乗らない(NO)」と宣言した人たちに点が入ります。そのラウンドと同じ点となるチップを予想の当たった人たちは受け取りましょう。 このようにして、6枚のいかだ全部勝負をしたら、各自の総合得点を計算し、最も得点の高かった人が勝者となります。 動物には、細長いヘビや体格の良いゾウなど大小さまざま。ラウンドを繰り返すうちに、胴体と足との凸凹に組み合わせやすいペアなどを発見してしまうかもしれませんね。 砂時計の砂が落ち切るまでは1分。そう長くはありません。 チャレンジャーたちは力を合わせていきましょう!! 1分間の中でサクッとできて「もうちょっといけたかも(笑)」なんてこともあれば、ギリギリになることも。 落ちゆく砂を横目に、焦りは募る一方…NOと言って見ていた人も、気づけば「そうじゃない!!」なんて口を挟んでしまうかもしれませんね(笑) 予想するだけでなく、実際に自分たちの手ではめていくパズル感覚もあり、大人も思わず集中してしまうゲームです。親子でも、友達同士でもおススメです♪
>>詳細を見る |